食育
健康教育
意欲喚起



透明カップとワークシートで咀嚼チェックガムの色を確認しやすく!
実施学年
:2年生
実施のタイミング
:咀嚼チェックガム体験
方法・手順
- スライドに掲載されたガムの色見本をもとにワークシートを作成。
- 手のひらに収まる小さなサイズの透明カップを準備。
- 授業で噛んだ後の咀嚼チェックガムを透明カップの中に出させ、色見本の上の透明カップをスライドさせながら、咀嚼チェックガムの色といちばん近い色を探させる。

教員の声
児童が手元で咀嚼チェックガムの色を見比べられるよう工夫したことで、自分の噛む力が正確にわかるようになり、児童のモチベーションアップと、実態把握につながりました。